免疫を高める・・・生活を見直すこと

4連休にJAMHAのオンラインシンポジウムの「免疫とハーブ」があり参加しました。


免疫を高めるのに、免疫にいいハーブであるエキナセアやシスタンだけを頭に浮かべるのではなく、まずは食事、睡眠、休憩の3つを見直しましょう。
例えば食事に改善が必要であれば見直してみます。
夏場でもお風呂に浸かることで安らぎますし、いい睡眠にも繋がります。
そんな中で、自分が弱っているところをハーブやアロマテラピーを上手く利用することで全体的にカラダが整い免疫も上がるというお話でした。
ハーブ:シスタンは初めて知ったハーブで是非手に入れてみたいと思います。
精油は、メジャーなユーカリ、青森ヒバのご紹介がありました。
お部屋でディフューザーを使う場合、ユーカリなら、ユーカリ・グロブルスもしくはユーカリ・ラディアータがいいです。免疫の活性化や抗菌、気管支の抗炎をしてくれます。


暮らしを見直し、自分自身で健康なココロとカラダを維持したいですね。
そして、私なりにお伝えしサポートします。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 
もしカグレココへメッセージがありましたら、LINEやMAILで是非お願いします。



アロマ・ハーブサロン カグレココ

アロマ・ハーブサロン カグレココ

―ココロとカラダを休める場所― 40代からのアロマトリートメントは 『自分らしくを導く』をコンセプトに アロマとオールハンドでケアいたします。 ♡五感をたのしむハーブ講座準備中:ハーブ・スパイス料理♡

0コメント

  • 1000 / 1000