フィトテラピーを日常に取り入れよう♪♪

赤いアントシアニン、
安全性…


「エルダーベリー」を
日常にとりいれよう♪♪


季節のフィトテラピー体験講座
赤ワインでアントシアニンを耳にしたことはあるのではー😊

女性にとっては、なんて魅力的✨
エルダーベリーも赤く、
黒系の赤🔴

色や香りも楽しみながら、
色々な使い方を知る♪

・シンプルにティー
・シロップ
・市販のシロップとの違い
★作ったシロップはお持ち帰り、
お家で有効活用✨


ヨーロッパでは、
インフルエンザの特効薬!とも言われ、
市販のシロップもメジャーですー。


そして、
とっても大事な安全性を
お伝えしました🎶

私も昨年秋に
「エルダー」の木を手に入れ、
お庭に植えました😊
それくらい手軽に買え、
流通しているので、
毒にも注意しなくては
いけないんです!!


慣れない初めての講座でしたが、
受講者さんの温かい目で
楽しく過ごせ、
感謝でいっぱいです🥰
(写真撮ったりする余裕なくでした🙇‍♀️)


次回、
季節のフィトテラピー講座の
「エルダーフラワー」
4月27日(日)10時30分~12時30分 開催決定♪
ありがとうございます🌼


❇️お問合せ・ご予約はこちら⬇️



アロマ・ハーブサロン カグレココ

―ココロとカラダを休める場所― 40代からのアロマトリートメントは 『自分らしくを導く』をコンセプトに アロマとオールハンドでケアいたします。 ♡五感をたのしむハーブ講座準備中:ハーブ・スパイス料理♡

0コメント

  • 1000 / 1000