誰もがいつまでも自分の足で歩きたい

足の悩みも冷え、むくみだけじゃない
シニアに近づくと膝や股関節の痛みを持つ方が増える


なぜだろう?


普段の生活ではあまり使わない筋肉があるから


☆私たちは階段を上がったりしないと
 足を膝を上げて高くすることがない
☆座りぱなしの姿勢が多い
☆水泳の平泳ぎのような動きはしない
☆横に動くことが少ない

そんな日常生活で使わない筋肉があり
どんどん硬くなってしまう


年配者に多くみられるのが
歩いているときの歩幅が小さい
そして、O脚
膝下だけで歩いいてしまうからって
いう理由があります


私たちの筋肉が全体的にバランスよく
前にも後にも、
そして外側、内側にも
あることが大切です
日頃から運動して補いたいものです


セラピストである私も
みなさんのカラダに触れる時は
そんなこともチェックしながら
施術させていただきます


誰もがいつまでも自分の足で歩きたい


健康寿命・・・
健康上の問題で日常生活が制限されることなく
生活できる期間
日本の女性75.5歳
日本の男性72.6歳


解剖生理学の講座
@lily.yoko 先生
を毎月受講することで
みなさんに還元させていただきますね

🌿アロマ・ハーブで疲労回復と睡眠のサポートをします🌿
❇️お問合せ・ご予約はこちら⬇️
□LINE▶︎@199ckyf
□Instagram▶︎DM
コチラ

🌿カグレココ🌿
🌱ハーブ講座:ハーブのある暮らしのハーブ料理企画中♡
□アロマオイルケアの施術営業時間 
火水木金土 9:30〜18:30
(最終受付は15:00※当日受付は午後からの時間となります。)
□トリートメント1日2名様限定
□女性限定・完全予約制
□アクセス 江南市北山町西368
□駐車場有
□布袋駅より東へ徒歩5分

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 

もしカグレココに問合せがありましたら、LINEやMAILで是非お願いします。

アロマ・ハーブサロン カグレココ

―ココロとカラダを休める場所― 40代からのアロマトリートメントは 『自分らしくを導く』をコンセプトに アロマとオールハンドでケアいたします。 ♡五感をたのしむハーブ講座準備中:ハーブ・スパイス料理♡

0コメント

  • 1000 / 1000